SSブログ

庄内への旅② [旅・仏像・寺社・城]

羽黒山の出羽三山神社を参拝しました。

 

駐車場には古~い感じの土産店が並び、山伏を受付る小屋が立っています。さすが修験者の山です。
駐車場からの参道を抜けると、手水場と鳥居が。この鳥居には三社の名前が入った額が架かっていました。

 

haguro1.jpg

DSC_0024.JPG 参集殿

 

近づくと、なにやら本殿と思われる方から、祝詞のような歌のような声や楽器の音が聞こえてきます。

出羽三山神社本殿.JPG 

 

本殿(三神合祭殿)でお詣りをしてから中を見ると(開き戸は全て開けてあるのですから誰でも見られるのです。)、お遍路さんのような格好をした人たちが20名ほど座っています。

祭壇の前では、狩衣をまとった神主と思われる人が舞を舞っています。

それが終わると、続いて巫女と思われる女性が舞います。

この二人の舞いが、こう言ってはなんですが素人っぽくないというか見事というか、まるで能の一場面のようなのです。

 

また、歌が見事なんです。旋律は単調ながら、所々こぶしのように声がかえるところがあり、声は新日本紀行の歌のような感じ。

袖(と言ってよいものか、右手)の方に目を遣ると、横笛を吹く男性と琴を弾く女性が見えます。その女性が生で歌っているようなのです。

修験者の山のイメージとは似つかわしくないほど雅。雅という言葉がぴったりなように感じました。

舞が終わると各団体(○○講、○○講中など)の代表者が呼ばれて、祭壇の近くでお詣りをします。


その後、なんと「くじ」が行われるのです。受付の際番号を渡されていたようで、ある番号が呼ばれ当たった人は「大黒様のお札」が当たっていました。


その後は、お札が配られたようですが、カーテンのような目隠しがされたので様子は見えませんでした。



長々と熱く語りすぎ(書きすぎ)ました。でも、ここはおすすめです。面白い!自身で祈祷を受けなくても、本殿でお詣りをすれば祭祀の様子は垣間見れますしね。でも自分で受ければ、もっと近くで見られるので、次回はぜひ!と思います。

三神合祭殿正面額 

DSC_0025.JPG

出羽三山神社.JPG

神社から参道へ下る道

DSC_0028.JPG

 


 


nice!(15)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 15

コメント 6

cobachi

そんな雅な祭祀が見られてラッキーですね。
木立の参詣道もステキ~。

気持ちがシャッキリしそうですね。
by cobachi (2012-09-09 09:18) 

ハマー

初めまして
鴨媛さんのところからやってきました。
自分の田舎のことが出ていたので、つい書き込んでしまいました。どうもすみません。
出羽三山神社のご祈祷では、とてもよい場面に遭遇されましたね。
男性二人の舞は和舞(やまとまい)で明治時代に春日大社より伝授されたもので、普段のご祈祷ではなかなか拝見することが出来ません。
大人数の講の大々神楽だったようですね。

通常のご祈祷でも、出羽三山のみの三語拝詞、三山拝詞という
ご詠歌のような祝詞を唱えます。「こぶしのように声がかえる」は前者で、「声は新日本紀行の歌」は後者だともいます。
間近で聴くととてもよい気持ちになります。是非、またお越し下さいね。
ご紹介していただきありがとうございました。


by ハマー (2012-09-10 19:45) 

ひすい

cobachiさん


世の中には面白いところがたくさんありますね~

これだから旅行はやめられませぬ^^

by ひすい (2012-09-11 23:58) 

ひすい

ハマーさん


ご訪問ありがとうございます!

地元の方ですか!
詳しい説明ありがとうございます

「二人」というのは、初めに待った神主の方(1人)と後の巫女さん(1名)のつもりでした


団体用の祈祷があるとは!

わたし、ラッキーだったのですね^^ゞ


ぜひまた行きたいと思います

ありがとうございました

by ひすい (2012-09-12 00:06) 

鴨媛

私のブログにお出ましくださり、ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願い致します。

出羽三山、
とても神秘的な地ですね。
いつかは参拝したいと思っております。
できれば、
みぃさま(蛇さん)とお会いしなくてすむ時期に。(笑)
私は関西方面に足が向いてしまいがちですが、
日本には四季折々津々浦々の魅力が潜んでいますね。
これから涼しくなってお外がうれしい季節、
たくさん楽しみたいですね。(*^_^*)
by 鴨媛 (2012-09-12 21:13) 

ひすい

鴨媛さん


こちらこを御訪問ありがとうございます


これから、行楽を楽しみたい季節ですよね

紅葉も(まだまだ先ですが)ありますし


関西は近くにたくさんいい場所があってよいですね~


うらやましいです

by ひすい (2012-09-15 22:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。