SSブログ

手術 [手術]

広汎子宮全摘および両側付属器切除。

子宮、卵巣、リンパ節、および周辺の組織を切除するもの。手術時間は私の場合6時間と、なかなか大変な手術です。

B病院の医師によると、リンパ節郭清というのは、ピリピリと膜をはいでいくようなイメージで結構出血をするとか。

手術自体にはあまり心配をしていなかった私は、笑顔で家族に手を振って手術室に向かいました。

まず、硬膜外麻酔をしてもらうのですが…これが痛かったです(涙)

最初に背中に針を刺されたときに、左の腰辺りにギクッと痛みが来て、思わず「痛!」

痛みにはとっても弱いヘタレなのです(^^ゞ

そしたら、一度抜いてくれて、もう一度刺されましたが、今度は何も感じず。ふぅ~。

麻酔科医は若い女性の方でした。差別するつもりはないけど…若い人は経験がなさそうで、やっぱり心配。日本の麻酔科医不足を肌で感じてしまいました(汗)

 

C病院では、手術の後数日は、手術をしたばかりの患者ばかりが入るフロアに入ります。

目が覚めてしばらくすると、家族が呼ばれ少し話しができるのですが、いろんな管につながれている私を、母は直視できなかったと後で聞きました。

そのときに、父から、担当医師から受けた術後の説明のことを聞きました。

手術中にリンパ節の1つが腫れていたため、その場で切って割って中を確かめてくれたそうです。
しかし、がんらしきものはなかったと。朗報でした。


さて、お腹を切るような手術をしたら、しばらくは寝ているものと思っていましたが、昨今はそうではありません。

手術をした日から、何時間かおきに寝がえりをうたせてくれます。床ずれ防止です。

また、肺炎防止のために、翌日から点滴台を支えに歩行開始です。

でも初日は、5m歩いたら気持ち悪くなり、ベッドに引き返しました。

手術した直後は、緊張感があるし、硬膜外麻酔をしている間は痛みがコントロールされているし(お腹は多少痛いけど)、優秀な看護士さんばかりに囲まれて、機嫌良く過ごしていました。

3日目からは重湯・ジュースなどから食事開始。
ただし重湯はまず~い!食欲が出なくてプチ挫折。

一番嫌だったのは、尿のカテーテルです。

あれがある間は、家族以外の人はお見舞いは控えた方がいいんじゃないかな~。

尿のカテーテルに加え、リンパ液を排出するための管が両下腹から出ています。

尿のバッグとリンパ液を溜めておく容器を点滴台にぶらさげて、管でつながっている状態です。イメージ湧きますか?

色をチェックするため、尿とリンパ液の容器はもちろん透明です。

患者同士では、ねぇねぇ、何か私のリンパ液の色赤くない?とかって会話しますけど。あんまり親しくない人には見せたくないな~。

そういうことも考えると、お見舞いは少し回復してから、本人に確認してからにしてほしいなぁと思います。

ちなみに、私がつながれていたリンパ液を溜めておく容器は1リットルくらい入りそうな大きさでしたが、乳がんの患者さんたちのそれは、ポシェットみたいにひもで肩から斜めがけにしておけて、10cm四方くらいの小さなバッグでした。

あと、これもちなみにって感じですが、リンパ液を排出する管(直径1cm以上あると思う)をお腹から抜いた後は、縫ったりしないんです!ガーゼを当てておくだけ。自然に閉じるのを待つ感じ。

手術で縫った傷跡も消毒はなし。毎日ガーゼを換えるだけ。

それで膿んだりしないのが、不思議でした。

入院期間を通して、よく歩くように言われました。腸の動きがよくなるので、排便を助けるし、回復が早いそうです。がんばり屋さんの患者さんは、競うようにすごい速さでフロアをぐるぐる回っていましたね。

術後2日目に、看護師さんに髪を洗ってもらったのが嬉しかったなぁ。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。